家庭科の授業 6年生は、2年間の家庭科の授業のまとめとして、「物や時間の使い方」「電気の使い方」「資源を生かす活動」「地位社会でのルールやマナー」など地域の環境の中で興味のあることについてグループごと学習を進めています。伊太地区のゴミの出し方、自分たちの電気の使い方などをアンケート調査したり、実際に見てみたりして情報を集めています。集まった情報は、工夫を凝らしながらまとめています。発表の日が楽しみです。
|
家庭科の授業 6年生は、2年間の家庭科の授業のまとめとして、「物や時間の使い方」「電気の使い方」「資源を生かす活動」「地位社会でのルールやマナー」など地域の環境の中で興味のあることについてグループごと学習を進めています。伊太地区のゴミの出し方、自分たちの電気の使い方などをアンケート調査したり、実際に見てみたりして情報を集めています。集まった情報は、工夫を凝らしながらまとめています。発表の日が楽しみです。
|
日曜日 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |